11月2日はとても寒い1日でありました。本日はうって変わって暖
かいのです。野島ではオオバンが増加中。50羽になり、野島の
水鳥で最大勢力にのし上がりました。

野島水路河口に集結中であります。

こちらはスズガモ。4羽のグループで同じく河口に居りました。今
年は、1日に1羽を初めて観察しました。
今年は、カモの渡来は少し遅れているのでしょうか。?

この様に白い眼をしてこちらを睨みます。というより光の角度が悪
いだけであります。

寒くなってから、ハクセキレイがペアーでよく表れるようにな
りました。

こちらは、トンボを見つけて、食べようと振りまわしていると
ころです。

ヒドリガモもアオサを拾っては食べております。
瞬間的にヒドリガモが野島水路に1羽も居なくなる時があります。
ヒドリガモは侍従川と野島水路を行き来しているようです。

|